今年の夏は、なかなかの暑さ。
夏も七分丈のシャツを着て
過ごしていた私も、
一昨年くらいからそれが出来なく
なりました。暑くて、暑くて。
車の運転も、日差しが強いので
目が痛くなり、柄にもなく
仕方なくサングラス着用です。
地球の温暖化。
私に出来ること、その先は。。。
考えるほどにもどかしさを
おぼえますね。
ただ、少し思いつくのは、
我が家は案外、涼しいのです。
そして、やこりんごのお店も。
山の麓にある私の実家もまた、
案外、涼しいのです。
共通点は、草木が覆う庭、
周囲が緑で囲まれている
ということ。
比較的潤った土がそこにあるということ。
とてもシンプルなことですが、
それが大事なのだなぁ。。。って。
山の木も、横に根を広げる杉の
植わった斜面が地滑りを起こしやすい。
ドングリの実を宿す木などは
根を地中深く張り巡らすので
地滑りを起こしにくい。
また、それらは雨水を地中深くに
送り込み、それが山水、地下水と
なるのだと、人から聞いたことが
あります。
山でドングリを拾ってきて、
あちらこちらに蒔こうかしら。。
なんてね。よく考えてから。。。
そろそろ、母なる地球に
甘えるばかりでなく
地球に対して、分かりやすく
愛してるよって伝えないと
地球が疲れてしまう。
疲れたら、いわゆる地球の
自律神経がイカれちゃうかも
しれない。
ちゃんと、心を込めて
大切にして、ケアして、恩を
返して、対話しないと。
そんな風に思います。
あ、つい、長くなりました。
本当は、8月のお休みのことを
お知らせしようと、ブログを
開いたのでした。。。
8/11土は、子どもの部活の用事で。
8/16木、8/17金、8/18土は、家族行事で。
お休みを頂きます。
暑い夏ですが、
いつも素敵な笑顔で
お店にご来店頂くお客様の
爽やか佇まいに
心地よい風を運んで頂いて、
本当に 心から うれしく
ありがたく思います。
心より感謝申し上げます。
8/23木からは通常通り
営業致します。
こつこつと 健やかに
日々を紡ぎましょう。
やこりんご
スポンサーサイト