fc2ブログ

年末年始のお知らせ

師走に入ってやっと
冬らしい気候になってきましたね。
ほっ、と胸を撫で下ろしました。
そして、この朝晩の冬の匂いを
思いっきり吸い込んで、
楽しんでいるところです。
やはり、冬が好きです。
冬は心身が引き締まり
凛とした空気に包まれる
ようで、大好きです。

さて、年末年始の
やこりんごの営業について
お知らせいたします。

12/22(木) 11:30〜16:00
♪通常通り営業

12/23(金) 11:30〜15:00
♪用事の為早めにCLOSE

12/24(土) 11:30〜16:00
♪今年最後の営業(御用納め)

****************
【新年】 ☆2017(平成29年)☆

1/3(火) 11:30〜16:00
♪お正月営業
(ぜんざい他甘味とパン)

1/5(木) 11:30〜16:00
♪通常通り営業
1/6(金) 11:30〜16:00
♪通常通り営業
1/7(土) 11:30〜16:00
♪通常通り営業

以降、いつも通り
毎週木、金、土曜日の11:30〜16:00
の営業となります。

この師走、食欲が盛り盛りで
過食を横行。なんとなく体調を
崩すという失敗をした感じです。。
それで今、小豆三昧で
体を元の気に整えてるところです。
年末、体の大掃除。
今回の私の場合、
体調バランスを取り戻す目的
なので、小豆療法と書かれた
書物の通りに二、三日ほど
も長くはやらず、取り敢えず一日。
水をたっぷりにした小豆を
大鍋で柔らかく炊いて、
ミネラルたっぷりの海の塩で
薄く塩味をもたせ(塩で陽性に
して)、そればかりを頂きます。
お茶もこの上澄みの小豆のお汁
を飲みます。
すると、デトックス効果が
抜群です。
ストイックでない私の場合、
楽しみが必要なので、
本来ならば甘はみ一切取り除く
この小豆療法なのですが、
少し気楽に。
薄〜く甜菜糖で甘くした
「ぜんざい」も少し作って
甘みのない寒天にかけて
ちょっとデザートも
頂きます。
今日は、これらを頂いて
一日を過ごします。
何となく、良い心地。
なんだか体も軽くなって
きたような。。。
ワクワクしてくるのです。

さて、今年も残すところ
あとわずかですね。
今出来ることをコツコツやり
ながら、2016年を十分に
味わいつくしましょう。

そして、新たな2017を
迎えるのです。

いつだって、この瞬間も
始まりと終わり、
終わりと始まり、
常にどの瞬間も変化している。
この当たり前な大切な営みに
感謝しながら。

ゆく年、くる年。
ありがとうございます。

やこりんご
スポンサーサイト



 | ホーム |  page top