今年のお盆は
雨模様のゆっくり日和です。
仲の良いお友達や家族と
ゆっくりほっこりと
語らい合うにはおあつらえの
しっとり豊かな日和ですね。
昨日、
八幡から素敵なお友達が
お仕事の合間の貴重なお休み日に
雨の中、やこりんごへ
足を運んで下さいました。
彼女の言うところの
"宇宙からやってきた
彼女の子ども" さんと。
私の娘はずっと、
彼女たちから遊んでもらって
大満足。
Mさんはいつでも
発する言葉に光があります。
私たちが想い描くこと
そして、
発する言葉、
感じて発する波動、
これらが宇宙を創造していると
聞いたことがあります。
Mさんとお話をすると
心持ちがクリアーになります。
それは、きっと、
彼女の心が清浄で
彼女の選ぶ言葉たちが
光の方へ向いているから
なのかもしれない。
温かいのです。
発する言葉は
世界、宇宙につながります。
美しいことば
温かいことば
可能性のあることばを
見繕って、繋いで、
語り、発して、気持ち良く
結び合って行けたら素敵です。
そんな気持ちへ導いてくれた
ふんわりと温かいMさん。
今日もきっと、誰かをふんわりと
包み、ほぐしていらっしゃるの
だろうなぁ。
素敵だなぁ。
感謝です。
スポンサーサイト
台風が行き過ぎるごとに
少しずつ季節が変わってゆきます。
木々は、この変化を
優しく静かに、しっかりと地面に
根を張りながら、見守り、
享受しています。
初夏を感じて
太陽に目を細めたかと思うと
もう、お盆です。
日本の四季は細やかに
節目をもって
美しく 変化を彩りながら
うつろいゆきます。
お盆というひとつの節目は
夏という季節を細かく刻むと
中年層から熟年へと変化する
節目のように感じられます。
今から渋さを魅力とする夏に
歩みを進めて行き
深みと実りの秋へ向かって行く。
この節目のお盆。
やこりんごは
小さなお祭りのような心地で
コツコツひっそり、でも、ワクワクと
かき氷機などを手で廻しながら
営もうと思います。
8/14(木),8/15(金),8/16(土)
11:30〜16:00 営業します。
そして、翌週の木金土曜日
(21,22,23日)は、
子供の行事に参加するなど
我が子時間に充てるために
お休みとさせて頂きます。
| ホーム |
page top