岡垣町のイオン・スーパーセンター付近のみかん園の辺り・・・
『晴れ屋』という、隠れ家的な、小さな雑貨店があります。
清々しく気持ちの良い民家の塀に『晴れ屋』という小さな看板があって、
そのお宅の前に車を停めると・・・
お家の脇に、小さな可愛い小屋部分が併設されていて、
そこに、こんな看板がかかっています。
中に入っても良いのかなぁ・・・?チャイムを鳴らすべき?
お店だよねぇ・・・?と、ドキドキしながら、
「見てみたい。」という欲求に駆られて入って行くと・・・

畳を1畳半くらいの縦長な空間に、甘すぎない可愛さで
渋すぎない涼しさをたたえた小物たちが
温かい愛情をたっぷりと軽やかに注がれながら
あちらこちらに置かれたり、掛けられたりしています。



店主さんは、お孫さんがいらっしゃるという女性です。
「ひとバーちゃんの・・・」という呼び方でブログをお持ちの店主さんは
のんびりとしていて、お話をしていると、『晴れ屋』というお店の名前のとおり
「晴れ」の日の日向(ひなた)に居るような心地になります。
でも、「やりたい」という自然エネルギーをちゃんと発動させるあたりは
「晴れ」の日のお日様みたいに、パワフルなのです。。。
なんと、このお店部分。ご自身で建てられたのだそうです!
「それがね、いい加減に造っているから、あちこちガタガタなのよ。」
と笑いながらおっしゃるけれど、いやいや・・・よく出来ていると
私は思いますねぇ。 すごい。 素晴らしい。
そして、その温かい自然体の店主さんとお話をしていたら、
お茶まで頂いて・・・。
ほっこりと、癒される、素敵な隠れ家です。
しかも・・・素敵な雑貨たちのお値段が、謙虚です。
良いものを、優しいお値段で、素敵な空間で、
手にすることが出来る。
つい、人に伝えたくなる良いお店です。
『晴れ屋』さん。
営業日は、
【晴れ屋】営業は 水・木・金 です 11:00~16:00
お休みの日も在宅している時は、お電話頂けると対応させて頂きます。
ご遠慮なくどうぞ
岡垣町旭台4-19-2 TEL 090-9728-0606ということです。
私は本当にわがままだと思いながらも、先日、お休みの日に
対応して頂きました。 気負いなく、対応下さる『晴れ屋』さん。
良いお店です。
『晴れ屋』さんのブログもまた、のんびりしていて、それでいて元気で
面白い好い加減さが心地よい・・・お薦めのブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/hisaeda7103/folder/984123.html是非、のぞいてみてください。
そして、民家の門を勝手に開けることをためらってしまわず、
そこは勇気を持って、門を開けてお店を覗いてみてください。
ためらいや勇気とは裏腹な「うららかな春のひなた」みたいな
のんびりした空気の小さな雑貨屋さんの中で、気に入りの小物との
出会いを楽しむことと思います。
スポンサーサイト