今朝は、本当に冷え冷え・・・。 身が引き締まりました。
朝、6:30に見た車外温度が3℃でした。
本格的な冬の朝だなぁ・・・。寒さと向き合う覚悟を決めました。
でも、冬には冬の良さがあります。
今朝もそうですが、冬の朝は空気がキリっと透き通り、
言葉で表わせないほどの美しさがあります。
日が昇るころの空の様子をご覧になると、その美しさに心が奪われて
一瞬に魂が時空を旅して心身がリフレッシュされますょ。
また、クリスマスや忘年会、新年、節分・・・・冬には冬ならではの
ワクワクする楽しみがあります。
そんな冬の始まりに・・・♪
今週末、戸畑にひっそりと佇む心地よいお店『
カフェ・ア・ターブル』で
毎年、冬至と夏至のころに行われるワクワク1dayイベント『
冬のおたのしみ』
(夏はもちろん、『夏のおたのしみ』です)が行われます。
12/8(土曜日)冬のおたのしみ 会場/カフェ・ア・ターブル (093-884-9185)
時間/10:00~20:00
♪ Flor Folha (季節の花) ※とっても優しい色合わせの花たち・・・etc.
♪ ものたび&ろじうら本店 (靴のお手入れ) ※、古本、素敵なリサイクル・・・etc.
♪ remin (革小物) ※バッグや小物、こんなの欲しいなぁ・・・がそこにある・・・etc.
♪ yan gang brocante(スランスアンティーク) ※深みと温かみのある渋くて可愛いアンティークがお手頃で手に入る・・・etc.
♪ fe'vrier (羊毛フェルト) ※シンプルながら抜群のセンスで(温かく可愛いのにどこか大人)、
長く愛用される羊毛フェルト雑貨・・・etc.
♪ tyytikki a' table (季節のジャムと焼き菓子) ※フレッシュな美味しさというものをあらためて実感する美味しいジャムたち、
そして、優しくて温かい味わいの、何度も食べたい焼き菓子たち・・・etc.
♪ やこりんご (マクロビオティックの焼き菓子) ※今回は、いつもの「7種類の詰め合わせ」と、「紅玉りんごのパイ」、
「無農薬柚子と人参のベジ&フルーツ・ケーキ」を・・・etc.
それから、楽しげな
ワークショップもありますよ。
☆10:00~12:00 革のミニブーツ ☆13:00~15:00 羊毛フェルトの羊ブローチ 会場/カフェ・ア・ターブル
参加費/各コース2,800円 ※定員になり次第締め切りです。
(
カフェ・ア・ターブルのお茶とお菓子付き♪)
申し込み/093-884-9185(カフェ・ア・ターブル)
今週末は、寒くなるそうです。
雪がちらつくこともあるとか・・・。
でも、そんな中、カフェ・ア・ターブルに足を運んでみてください・・・。
きっと、寒さの中で、冬をたのしく過ごす喜びやひらめきに繋がる何かが
そこでひょっこり待っています・・・。
私自身も『おたのしみ』に参加しながら、毎度「あぁ、この時、この場所に
来て良かったなぁ・・・」と、必ず、しみじみ感じ入りながら、リフレッシュした心地で
元気な日常が始まるのです。
まずは、お時間の都合がよろしければ、寒くても、心のお散歩をしに・・・♪
スポンサーサイト